Fishing Reports ‘19.7.24 大江川 平日の水曜日、普段であれば死んだ魚の眼をして仕事をダラダラと流しているが、本日は休日。日頃の勤務に取り組む姿勢が悪すぎてクビになった訳では無い。 特に釣行の予定は立てていなかったが、行ければ行く。今回はラッキー釣行。 ただ、先週のグスつい... 2019.07.28 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.7.20 大江川 週末の天気に一喜一憂する日々が続いた一週間。 雨だったらアレをしよう。晴れだったらコレをしよう。ソワソワしながら週末を待ちます。そして、週末を待ち疲れて若干活性下がり気味。しかし、バス達はアフタスポーニングもきっと終わって活性も上がってき... 2019.07.24 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.7.13 大江川 ぐずぐずした梅雨らしい天気が続いた1週間 今日も元気に出発です。 先ずは東大江川。濁りがかなりきついですが、水質的には悪く無い感じです。いつも通りクランクベイトを投げて様子を伺います。 連日降り続いた雨の影響でしょうか。大江川には珍しくカ... 2019.07.17 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.6.8 大江川 更新が遅くなってしまい記憶が曖昧ですが一応記録として残しておきます。 えーっと。 あの日は確か・・・・なんだったけか? 前日丸一日降り続いた雨で大江川見事に増水しておりました。やや冷たい雨だったものの連日続いた晴天による水温の上昇を下げる... 2019.06.14 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.6.6 大江川 ふと、平日の大江川に釣りに行きたくなることがある。別にフィールドコンディションが良いからとかアングラーが少ないからとかそんな理由も特に無く。ただ、なんとなくフラッと立ち寄ってルアーをキャストしてみたくなる時がある。 本日はたまたまそんな日... 2019.06.09 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.6.2 大江川 気がつけばもう6月です。あと1ヶ月もすれば一年の折り返し、そしてフィールドのプレッシャーが一気に下がる梅雨入りがもうすぐそこまで迫っています。 さて、今週はなんやかんやで身の回りがバタバタしておりまして、なんとか2時間程度の釣行時間を絞り... 2019.06.05 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.5.25 中江川・大江川 最高気温33度、梅雨に入っていないのに真夏日です。早朝に出撃を決め込めればよかったのですが残念ながら、今回は外気温がピークとなる午後2時ごろからのスタートとなりました。さて、どえらい気温の中、先ず最初に立ち寄ったのが中江川。そこそこ田植え... 2019.05.28 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.5.12 大江川 '19.5.12 大江川 真夏日となった5.12、今回はゆっくりスタートの15:00からスタートです。先ずは東大江川下流に入ります。岸際を確認すると、小さなベイトがウヨウヨ泳いでとても良い雰囲気です。周りでは、そのベイトを追ってバホ... 2019.05.13 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.5.5 大江川 五三川 昨日、久しぶりに訪れた五三川は結果が出なかったので再チャレンジ。AM6:00現地着すると、かなりのアングラーが既に川辺に並んでおり、時既に遅しといった感じ。 そして、何より驚いたのが人口密度濃さよ。まるで管理釣り場かと思うほどのアング... 2019.05.10 Fishing Reports
Fishing Reports ‘19.5.4 大江川 五三川 無謀にもGW後半の大江川に出撃してきました。 通常の休日とは異なり、どこのポイントも人&人で大盛況です。ルアーフィッシングという娯楽が衰退していないことに喜びを感じます。 その反面バスへの人的プレッシャーは相当掛かってい... 2019.05.06 Fishing Reports