スポンサーリンク

ダイワ 18 リョウガ 1016 リールメンテナンス 其の一

Reels
スポンサーリンク

しっとりした巻き心地、圧倒的な剛性・・・最高にタフで大人気のベイトリール リョウガ 1016をオーバーホールしましたので、手順を紹介します。

まず初めに、このブログではリール分解の手順を紹介するだけです。このブログを参考にしてリールの分解を失敗しても責任は負えませんのでご了承願います。

スポンサーリンク

ハンドルの取り外し

SLPW SPドライバー4.0を用いて、ビスを取り外し、ハンドルキャップを外します。
次に対辺10のボックスレンチで六角ボルトを緩めます。

 

スタードラグを外し四角ナットを緩めて外し、ドラグ関連部品を外します。

スポンサーリンク

ギヤボックスカバーの取り外し

対辺2.5の六角レンチで穴付き六角ボルトを緩め外します。

 

SLPW SPドライバー4.0を用いて、ビスを取り外します。

 

ブレーキ側のサイドプレートとスプールを取り外し、SLPW SPドライバー4.0を用いて、ビスを取り外します。

スポンサーリンク

ギヤ部の取り外し

ギヤ側のサイドプレートを取り外します。クラッチリングとベアリングを外します。

 

ギヤ部を分解する際は、ドライブカラースプリングとピンは非常に小さな部品となりますので取り扱いに気を付けます。

ピニオンギアを取り外し、クラッチカム関連分品を取り外します。
更にメインフレームに付いているベアリングカラー類を取り外します。

スポンサーリンク

まとめ

通常のメンテナンスはリールの心臓部でギア周りで充分だと思います。それ以上は、かなり面倒臭いです。次回はその面倒くさいクラッチ、レベルワインダー周り分解方法をご紹介します。

DAIWA 18 RYOGA 1016-CCを買ったぞ。
自分のやりたいクランキングに合うリールはどれか?熟考に熟考を重ね、ダイワ 18リョウガ1016-CCを導入しました。今回は18リョウガの使用感についてレビューします。こちら側の世界へようこそ感丸型リールといえばクランキング、クランキ...

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました