Lures

Lures

ジャッカル ソウルフラット 58SF 使ってみたよ。

ジャッカルのソウルフラット   天才ルアービルダーの加藤さんがデザインしたならもう釣れる。買わなくとも使わなくとも釣れることは判っている。 ・・・使わないのは・・・勿体無いか・・・。 YOUTUBEなどでジャッカル軍団が使い方も丁寧に教え...
Lures

ラパラ トゥイッチン ラップ 使ってみたよ。

これ。 物心つく前から積み木で遊んでた様な気がするぐらいシンプルな形状。 まさにおもちゃのおさかなの様な形のルアー。まさかこんなオッサンになってこんなルアーで真剣に魚を釣ることに使うとは・・・思ってもいませんでした。 ・・・でも、このおも...
Lures

ロマンメイド ネゴシエーター 割と秘密のチューン。

僕の憧れのルアー ロマンメイドネゴシエーター。 折角、貴重で高額なルアーを入手したので大事に使いたいと言うことで、ボディにフックサークルが付かないように、アシストフックに変更したんですが、 その時気が付いたのがフックアイの部分が結構飛...
スポンサーリンク
Lures

ロマンメイド ネゴシエーター フック変更 その①

僕の憧れのルアー、ロマンメイド ネゴシエーター。 非常に造形が美しく、またカラーリングも美しい。見ているだけで目を楽しませてくれるため、もう芸術の域に達してしまっているんじゃないかと感じるほど。 使ってみるとそのアクションは極上で、ハ...
Lures

バラム245 陸っぱりおすすめタックルボックス

マドネスのバラム245は陸っぱりでもなんとなく釣れそうなルアーです。 ただ、持ち運びがバチクソ不便。 ポケットに捩じ込んで歩くにはアホみたいにデカいですし、デカい割にあのペラペラなシリコンテールがついているもんだからフィッシングバックに...
Lures

マドネス バラム245 テール交換やり方。

マドネスのバラムはデカいルアーなんですが、釣れそうです。 釣れそうな気がします。 っていうか、釣れると信じないと使い続けるメンタルを維持できないルアーです。笑 釣れそうなルアーなんですけど、もう少し釣れる要素を足したいなと思いテールを交...
Lures

マドネス バラム245 使ってみたよ。

僕が足繁く通っているフィールドは割と有名な五三川・大江川と言うフィールドなんですが、とにかく一年を通してアングラーが多く、プレッシャーも非常に高いことで有名です。 メディアでは日本屈指のハイプレッシャーフィールドなんて言われたりしています...
Lures

ファットイカを再利用したらキモイのできた。

ファットイカってスカート部の素材はノンソルトなんで馬鹿みたいに強靭なんですけど、ボディ部分はソルトがみっちり詰まっているんでボディ部が壊れてもスカートはノーダメージなことが多いです。 また、スカート部が強靭なおかげでバスを釣ってもルアー...
Lures

DUO X コアマン デプライブを使ってみたよ。

ルアーメーカーduoと絶対釣果主義のコアマンが共同開発して大きな注目を集めているシーバス特化型のビックベイト デプライブ 使ってみました。 ルアースペック Length 170mm Weight 50g Type スローシ...
Lures

ロマンメイド ネゴシエーターを使ってみたよ。

いやー買ってしまいました。 ウッド製のビックベイト、ロマンメイド ネゴシエーター。 ハンドメイドルアーなので生産量が少なく流通量も少ないため割と入手困難なルアーでして、コア(ローカル)な釣具屋さんにコネが無いとお目にかかれるモノではありま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました