Lures

Lures

ダイワ バンクフラッターを使ってみたよ。

何故なのかよくわかりませんが、僕の手元にスイカ柄の羽モノルアーが転がり込んできました。 ダイワ バンクフラッター。 あのね。カラーリングがね・・・とてつもなくキモいと思うの。 パッと見はスイカぽくて涼しげで良いかと思ったんですけど、ずーっ...
Lures

デプス NZクローラjrを使ってみたよ。

ナマズのフォルムをしたキュートなクローラーベイト、デプス NZクローラーを使ってみました。・・・っていうか、先ずですね、めっちゃくちゃ高いんですよ、このルアー。  なんと、税込み 5390円。 たけーよ 笑 いやいやいやいや。ジョイントと...
Lures

イマカツ アベンタクローラーRSRを使ってみたよ。

ぶっちゃけ。羽モノルアーってどちらかといえば、イロモノですよね。 子供をあやすようなヘンテコリンおもちゃ的なポジションだと・・・ 少なくとも僕はそう思っていました。 ホントたまたま偶然 黒田氏のYOUTUBEをチラッと観たんですが、そこで...
スポンサーリンク
Lures

ゲーリーヤマモト ダブルテールグラブ 虫風チューン

どうもこんにちわ ボトムノックです。 今回は、ゲーリーヤマモトのソフトルアーのシークレットチューンを紹介します。 シークレットチューンて大袈裟ですが、僕的には割と おお!となったチューンです。 それでは準備するワームですが、ゲーリーヤマモ...
Lures

ジャッカル スイングマイキー 115 を使ってみたよ。

えーと、ジャッカルのスイングマイキーと言うルアーを入手したのでインプレします。・怒 あのーなんで怒っているかと言うとですね、このルアー箱から出してすぐ使えないんですよ。 トレブルフック全部にフックカバー(ゴム管みたいなヤツ)がかぶせてある...
Lures

ラッキークラフト LLポインター 170

この間紹介した、LLポインター 130Sの兄貴分(たぶん) LLポインター170Sなんですけども、ルアーカテゴリーはリップレスのビックベイトになると思います。 そんなにメジャーなルアーでは無いのでみんなが知ってるルアーと比較してみようっ...
Lures

ラッキークラフト LLポインター 130Sの使い方

こんにちわ ボトムノックです。 使いやすいのに日本ではマイナーなルアー LLポインター 130S。 作りも良くてしっかり動いてくれてサイズ感もいい感じでブラックバスフィッシングにはピッタリだと思っているんですが、実はガーパイクっていう獰猛...
Lures

イチカワフィッシング RCフラットシャッド 65MD

こんにちわボトムノックです。 今回はあのリッククランが完全監修した RC FLAT SHAD 65MDを紹介します。 っていうか、先ず、そもそも完全監修って何だ? でも、そう言えば あのKINGKONG SHADは確か動画の中で共同開発し...
Lures

バークレー DEX MV

バークレーのDEX MV です。 巷ではコスパ最強じゃないかと言われているメタルバイブで、販売価格は大体500円を切る価格で普通のメタルバイブの約半値で購入することができます。 見た目は良く言えばシンプル、悪く言えば陳腐というか作りが荒い...
Lures

ラッキークラフト LLポインター 130S

ラッキークラフトのLLポンインター130Sっていう日本では馴染みの無いルアーなんですが、たぶん結構昔からあるルアーみたいで、ヨーロッパ生まれのルアーだそうです。 このルアー、ヨーロッパ方面でターゲットととしているのがガーパイクみたいで、日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました