スピナーベイトどうやって使ってますか?
色々テクニックはありますが基本はただ巻きでOKです。
ただ巻くだけで釣れてしまいます。
なんていうのは大ウソです。
ただ巻くって言われても、人によって巻きのスピードは違うわけです、ただ巻きなんてどれくらいの巻きスピードか判らないですよね。なのでただ巻きで釣れるなんて大ウソだと思うのです。
スピナーベイトの巻きスピードはラインを張らず緩めずの状態を保って一定速度で巻く、これが巻きのスピードです。この巻きスピードを守れば結構釣れる確率は上がります。
また、この巻きのスピードはルアーのブレードの種類、アームの開閉調整で決めていきます。
例えは極端ですが、速いスピードでシャローを巻きたいのであれば、1/2oz以上で ブレードはウィローリーフで、アームは閉じ気味に調整します。
逆に、遅いスピードでシャローを巻きたいのであればシングルコロラドでアームは開き気味に調整します。
こんな感じでラインを張らず緩めずで引いてこれるレンジや速度をルアー側で調整していきます。
とにかく大事なのはラインテンションを張らず緩めずの状態で巻くことです。
例えば、シャローをゆっくり巻くタイプのスピナベは、ノリーズ クリスタルS シャローロールであったり、
mibroのアパッチです。両者とも共通する点はダブルコロラドを採用している点です。
また、早く巻けるスピナベは、ダブルウィローやシングルウィローです。例えば、使いやすく良く釣れる事で有名なD-ZONEであったり、
コンパクトな作りで良く釣れる、ハイピッチャーのDWなどが挙げられます。
そして釣る確率を上げる上で何よりも大事なことは、使い所です。
それは、ズバリ ”ウィンディーサイド”です。風の当たる岸際にスピナーベイトをとにかく打ち込んでいきます。理由は、風に押されてベイトが溜まったり、水面が波立ちルアーをぼかしてくれることで、ブレードのキラキラが小魚の群れ感を出してくれるためです。
まとめると。。。
スピナーベイトの巻スピードはラインが張らず緩まずの状態が良い。
使い所は、ウィンディーサイド。
ということになります。
この2点を守れば、釣れる確率はグッと上がります。
それでは、ちょっとだけでしたがこの辺で。。。。