other 冬の必需品 ウィンター用フィッシンググローブを買ったぞ。 昨年、お洒落(特に工学系男子)ハイカー御用達のアウトドアブランドブラックダイヤモンドの手袋を釣り用に一双購入して使ってみたんですが、これがどうもイマイチ使い勝手が悪くて・・・ ルアーを投げたり巻いたりするのは全然問題ないんですが、ルアー... 2021.10.10 otherOthers
Others がまかつ ラグゼ キングコブラ ジグヘッド がまかつ ラグゼから とっても嬉しいアイテムがリリース! キングコブラジグヘッドです。 ジグヘッドといっても普通のジグヘッドではなくラバージグのブランクになっていて、自分でラバーを巻いてラバージグを作成することが出来ます。 フックにはナ... 2021.05.04 Others
Others 2021 釣りフェス BottomKnock的 まとめ 釣りのオフシーズンにアングラーが最も注目する催物といえば釣りフェスティバルだと思います。今年も釣具メーカー各社から発表される新製品が続々と発表されていました。 また、今年はこんなご時世ということもあり、釣りフェス初のオンラインでの開催とな... 2021.01.30 Others未分類
Others ブルックス ピュアグリット3 トレランシューズを釣り用に履く。 ブルックスは、あまり日本では知名度が高く無いシューズメーカーなんですが、実はアメリカでは大人気のメーカーです。 と、公式のHPに書いてありました。 今回はブルックスのトレランシューズを釣り用で使ってみたお話です。 先ずは、そもそも なんで... 2021.01.11 Others
Others ネット注文したワンピースロッドの梱包がひどいことになっていた。 バスフィッシングのロッドっていまだにワンピースロッドが多いんです。その事情は知りませんがインターネットで購入すると配送料がとんでもない額になっていたりします。更に2m弱の細長い物を運んでもらうので破損のリスクは付いて回ります。 そんなこと... 2020.10.05 Others
Others 海津市 X GEECRACK X DRT ふるさと納税 アメブロを徘徊していると、面白いブログを見つけました。 どうやら今年の海津市のふるさと納税の返礼品はGEECRACK✖️DRTのコラボモデル。 クラッシュ9とベローズギルのようです。 <追記>タイニークラッシ... 2020.04.14 Others
Others 冬の釣り人必須アイテム。あったかインナー。僕はB.V.D派 クソ寒い"冬"は魚達の活性も下がり動きの少ない釣りを余儀なくされることが多くなってきます。 フィッシングというスポーツはそもそもにおいてあまり全身を動かすようなスポーツではなく、特にウィンターシーズンの釣行は更にゆっくりとした動きが多くな... 2019.12.25 Others未分類
Others iPhone11 スマホカバーをルートのショックレジストタフ&ベーシックケースにした件。 iPhone11のスマホケース迷いますよね。僕は、ROOT CO.のShock Resist Tough & Basic Case.にしましたよって話です。 会社の名前はルートだそうです。で、商品名がショックレジストタフ&... 2019.11.22 Others
Others iPhone11用液晶保護はエレコム製ガラスフィルムを採用。 サブプライム層である僕がローンを組んでiPhoneを購入しました。 iPhoneを新しく買ったら、様々なオプションパーツが必要です。 傷つけたら、下取り評価額下がりますし。 で、一番傷つけたら致命的パーツは液晶画面。 ということで、いの... 2019.11.22 Others
Others iPhone 11を買ったよって話。 SIMフリー版 iPhone11をapple storeより購入しました。 購入方法は24回払いを選択してみましたので、注文してから受け取りまでどれぐらい掛かったのか、どんなメールを受信したのかを時系列順に記録しておきたいと思います。 1... 2019.11.20 Others