Lures マドタチ ハニタス 使ってみたよ。 メジャーなのかマイナーなのか非常に微妙な位置付けのルアーメーカー マドタチ。 メーカー名の由来もどこかで聞いたんだけど忘れてしまった。 ルアーの名前もイマイチピンとこない ハニタス・・・ってなんだろう? それに、ほとんどの釣具屋さんで取り... 2023.11.13 Lures
Lures ガラパゴス グレイス240F 使ってみたよ。 釣具屋のBun Bunのプライベートブランドであるガラパゴスから販売されているビックベイトルアー、グレイス240Fを使ってみましたので紹介していきます。 先ずこのガラパゴスというメーカーなんですがBunBunのプライベートブランドという事... 2023.08.20 Lures
Lures グラスルーツ グランドエッジ190SF 使ってみたよ。 今回はグラスルーツというメーカーから販売されているビックベイトルアー、グランドエッジ190SFを紹介していきます。 まず、このルアーなんですがハンドメイドルアー界隈では有名なモンキーブレインベイツの井佐氏がルアーデザインをしたことで少し話... 2023.08.16 Lures
Lures OSP 火蓮(カレン)180 使ってみたよ。 OSPから初めてのビックベイトが発売されたってことで、早速購入して使用してみました。 使った感じも紹介しますが、このルアーまぁーイロイロあるんでそこら辺のところ紹介していきます。 今回はOSP KAREN180のインプレです。 ルアーの構... 2023.08.14 Lures
Lures メガバス マグドラフト 5inc. 使ってみたよ。 僕的には、いまだにどのタイミングで使えばイイんだろうっていうルアーNo1のスイムベイト。 基本は投げて巻くだけなので苦手意識は薄いんですが、いかんせん兎に角出しどころ分からなくてタックルボックスの守護神的存在となっている感じは否めません。... 2023.07.30 Lures
Lures ノリーズ ヒラトップ140F 使ってみたよ。 人気があるのかそれとも全然作る気が無いのか分かりませんが、とにかく入手するのが割と難しいノリーズのヒラトップ140F。 1個でも入手できたらラッキーぐらいの勢いで色違いを2個予約したら、2個共購入できてしまいました。・・・笑 人気の理由が... 2023.06.20 Lures
Rods シマノ 20 ゾディアス 172MH-Gを買ったぞ。 このロッドのお陰で久しぶりに巻モノにハマってしまいました。笑 今回紹介するのはシマノ ゾディアスに 2023年に追加となった機種、172MH-Gです。 僕自身結構巻物が好きでして、クランキンロッドは普通のアングラーより多く所持している方... 2023.05.08 Rods
Rods シマノ 23 バスワンXT+ 1610H-SB/2を買ったぞ。 2023年にバスワンXTがバスワンXT+に進化しちゃいました。 その中から、ビッグベイト専用機となる1610H-SB/2を購入して使ってみましたので、使い勝手なんかをご紹介したいと思います。 まずですね。基本情報として、いままでシマノのビ... 2023.04.08 Rods
other ケイテック スーパーフットボールジグヘッド フットボール型のラバージグってフォール時のルアー姿勢も良いし、着底後のアクションもつけ易いし、ボトムは取り易いし、ってめちゃくちゃイイこと尽くめのルアーなんだけども・・・ そのメリットを全てかき消すぐらいの大きなデメリットがあって・・・ア... 2023.03.05 other
Lures ゲーリーヤマモト ベイビークロー 言わずと知れた名作中の名作ソフトベイト。 ただ最近 実店舗では全くと言ってイイほど見かけなくなった言わば幻のようなソフトベイト。 ゲーリーヤマモト ベイビークロー すんごい昔からあるソフトベイトなんですけど、完成度はハッキリ言って現在の... 2023.02.27 Lures