Fishing Reports ‘18.7.16 大江川 海の日の祝日、まさに夏到来といった感じの天気。・・・と言うには暑すぎる、夏を通り越して・・・え〜なんだ、あれだ、え〜と・・・通り越しちゃってる感じだ。うん。 そして、最高気温は38度!体温よりも気温が高い。 更に、べた凪のドピー... 2018.07.17 Fishing Reports
Fishing Reports ‘18.4.22 大江川 4/20 今シーズン初となる五三川へ、そして約2週間ぶりの大江川へ行ってまいりました。 五三川の状況はよく分かりませんでしたが、とりあえず最下流からスタートして遡上していくこととしました。 水質はいつものことながら素晴らしいマデ... 2018.04.23 Fishing Reports
Fishing Reports ‘18.3.31 大江川 こんにちはボトム・ノックです。 気が付けばいつの間にやらこの釣行記も一年を超えていました。ということで一年前の釣行記録を見ると。 おぉ釣れていないですね。 まだ時期的には早いかな?ということであまり期待はせずに開始です。 ... 2018.04.01 Fishing Reports
Fishing Reports ‘18.3.25 大江川 花粉症で鼻が詰まって、毎朝息ができずに溺れる夢を観て飛び起きています。 どうもボトムノックです。 なんか最近春めいてきましたね、花粉で鼻が痛いので季節の移ろいには鈍感な自分でもわかります。 さて、外気温も上がりバスもアング... 2018.03.25 Fishing Reports
Fishing Reports ‘18.2.10 大江川 立春も過ぎたし、もう暖かくなるだろうと思って久しぶりの大江川に出発。 12:15スタート 気温は6度 やっぱ、寒いわ。。。寒い寒い寒い。。。 スタート地点は東大江川合流付近の通称:保育園裏。 ハイシーズンであれば不毛... 2018.02.11 Fishing Reports未分類
Fishing Reports 1/7 四日市 シーバス こんにちは、ボトム・ノックです。 今回も四日市に行ってきました。 7:30着 天気は晴れ 外気温は3度 中潮の上げで開始。 とりあえず一投目はスピンテールを放り込む。 グリグリ・・・・グリグリ・・・・ 今日も厳しそうだ・・・ ... 2018.01.08 Fishing Reports
Fishing Reports 1/3 四日市 シーバス あけましておめでとうございます。 初詣に行っておみくじを引いたら大吉でした。 どうも、ボトム・ノックです。 お正月の前後あたりから、ひどい耳の閉塞感、体のだるさ、めまいに襲われ、突発性難聴か?(google調べ) と思いまし... 2018.01.04 Fishing Reports未分類
Fishing Reports 12/30 四日市 シーバス こんにちはボトムノックです。 いつのまにやらバス釣りはシーズンオフして、シーバスにシフトしていました。 あまりに自然にシフトしていたので自分でも気がつきませんでした。 そして、肝心の釣りはと言いますと、ちょいちょい行っていました。... 2018.01.02 Fishing Reports
Fishing Reports 大江川(11・4) 晩秋シーズン?2回目の釣行です。 こんにちわ、ボトム・ノックです。 今回はベイトのよく溜まる石亀エリアからスタートしました。 前回の釣果から、横の動きに反応しやすいのであればベイトが溜まっているエリアにバスも居るであろうと... 2017.11.05 Fishing Reports
Fishing Reports 大江川(11・3) いつの間にやら、晩秋に突入しました。 こんにちわ、ボトム・ノックです。 今回の釣行の結果はこの画像が全てです。 状況としては、先々週、先週から続く悪天候で大江川は強い濁りが入っていました。 ここで、スピナーベイトを巻... 2017.11.05 Fishing Reports