BottomKnock

Fishing Reports

‘20.2.1 大江川 8

土曜日ともなれば、多少の手料理もする。 こんにちはボトムノックです。 トーストは、キャベツの巣ごもり風目玉焼き&ベーコン&とろけるチーズを乗っけてある。スープは甘みの強いスパニッシュオニオンを溶けるほど煮込んだ、とろとろオニオンスープの...
Lures

メガバス ワンテン jr SW は淡水でも使えるか?試してみた。

ソルトでもフレッシュウォーターでも絶大な人気を誇るワンテンシリーズ。ひょんなことから手に入れたソルト用ワンテン jr。前回の記事ではフレッシュ(FW)用とソルト(SW)用の違いについて触れました。 今回は、ソルト用のワンテンがフレッシュ...
Fishing Reports

‘20.1.25 大江川 7

さて、僕は一応サラリーマンだ。それも働き盛りと言われる世代だ、業務時間中は人並みに忙しかったりもする。激しく忙しい時なんかは、仕事が終わると記憶が曖昧になる程、神経を消耗したりもする。 僕は、会議と会議の間に用足すことが多い。というかトイ...
スポンサーリンク
Lures

メガバス Z-CRANK FLAT SIDE

メガバスのバルサ素材を使用したフラットサイドクランクベイト、Z-CRANK FLAT SIDEです。 現在は生産は中止されいる様で、釣具屋に置いてあったとしても中古がほとんどだと思います。新品はネットで探せば稀に見つけることができますが、...
Field Reports

大江川

中部の超メジャーバスフィッシングフィールド、そして、ハイプレッシャーフィールドとして有名な、大江川。五三川と並び非常に多くのアングラーが訪れるフィールドです。 変化が乏しく、通いこまないとポイントが絞ることが難しいフィールドでもあります。...
Lures

メガバス ワンテンjr と ワンテンjr SW違い

ソルトウォーターでもフレッシュウォーターでも絶大な人気を誇る、メガバスのワンテン シーリーズ。 僕は基本フレッシュウォーター用を愛用しているのですが、ひょんなことから?ソルトウォーター用のワンテンjr SWを入手しましたので、FWとSWの...
Fishing Reports

‘20.1.19 大江川 6

昨日の鬱憤を晴らすべく、午前中のみ出撃。 ミノーイングしていたら、珍しく根掛かりしたのでルアー回収機を投入・・・ しようと思ったら、本体ごと川に放り込んでしまった。 いやぁ、こんなことってあるんだなぁ。と、自分がやったことなのに妙に他人事...
Lures

ニシネルアーワークス エリー95SD

ニシネルアーワークスからインジェクションモデルで初となるジャークベイトルアー ”エリー95SD”を入手しました。とりあえず使い込んではいませんが、僕的に使ってみた感想を紹介したいと思います。 因みにニシネルアーさんとこのルアーを使うのは今...
Fishing Reports

‘20.1.18 大江川 5

今回は珍しく丸一日釣行しても良いという許可が家族より下った。 いつぶりだろう・・・もう思い出せないくらい昔のような気がする。 うーん、本当に思い出せない。 ただこの時期、一家の大黒柱(一応)を寒空の下に放り出すのはいささかサディスティック...
Reels

シマノ メタニウム フルモデルチェンジ

シマノの超人気リール”メタニウム ”がフルモデルチェンジだそうです。 シマノ プロスタッフの黒田氏が詳細且つ判りやすく、新メタニウムの良さを伝えてくれています。(黒田氏のブログは説明が非常に分かりやすいのでオススメです。) ついでに動画...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました