スポンサーリンク

ダイワ シーバスハンターX 90Lを買ったぞ!

Rods
スポンサーリンク

ダイワ シーバスハンターX 90Lを買ったので今回はロッドのレビューを紹介します。

もともと、使用していたロッドは知人から譲り受けたメジャークラフトの初代?クロステージ90Lでした。このロッドはなかなかの迷竿で、キャストフィーリングからロッドテーパー、ガイドの仕様まで僕には全く合わず。使う度にライントラブル、飛距離は出ない、ルアーは真っ直ぐ飛ばない、とにかく使い手をイライラさせるロッドでした。

基本的に道具はとても大事に扱うタイプなんですが、後先を考えず最終的にはロッドを地面に叩きつけて決別を図る強硬手段に出てしまいました。とにかく、僕の釣り人生の中で道具に苛立ったのは初めてでした。

さようなら メジャークラフト クロステージ 90L 消えてなくなれ。

スッキリはしましたが手持ちのシーバスロッドは、この残念なロッドだけだったので新調する運びとなりました。

スポンサーリンク

レイジーとシーバスハンターX

お財布事情が厳しいこともありハイエンドモデルにはとても手が出せないので、安価でそれなりに満足できるスペックのレイジーとシーバスハンターXを比べることとしました。僕がシーバスで使うルアーは10g〜20gがメインとなるためロッドパワーLを店頭で触ってみました。

レイジーはシャキッとしたハリがあり、どちらかといえばワーミングなどのシングルフックで活躍してくれる感じでした。一方、シーバスハンターXは、かなりベナベナ感が強くハリが無いため、どちらかといえばトレブルフック向きなのかな?という感じでした。

僕がシーバスを狙うルアーは基本トレブルフックを用いたハードルアーがメインとなるのでバイトを絡め取るようなロッドが合っているだろうということで、悩んだ結果シーバスハンターXを購入することとしました。

スポンサーリンク

インプレッション

実際に10g程のルアーを背負い込んで飛ばして見ると、店頭で触ったベナベナ感が良い方に働いているのか、不思議なほどに自然に飛んでいくことに驚きます。

因みに僕の釣りの基本はバスフィッシングで学んだので、ルアーを垂らして投げるということにはとても不慣れで、垂らしはかなり少なく約10cm〜20cm程でキャスティングしています。

それでも、ロッドかなりしなってくれるので垂らしが少なくてもロッドの反力が大きく、それにルアーの重さがしっかり加算されて、ルアーリリース時にはかなり勢いよく飛んでいく感じです。良くしなるのでキャスティングもかなりコンパクトに振り抜く事が出来ます。感覚的には7ftぐらいのロッドを軽く振り抜いている感じに近いものがあります。

また、アキュラシーに関しても良好で、しなる割にルアーのリリース時にブレないので真っ直ぐに飛んでいきます。ここら辺はブレーディングXの恩恵をモロに受けていることが分かると思います。

感度に関しては、魚が当たる感覚はしっかりと伝えてくれますが、これはPEを使って常にラインテンションを張っているからだと思います。じゃれ付くような小さなバイトでもしっかり拾ってくてると思います。

スポンサーリンク

まとめ

とにかくキャストがしやすいロッドです。適当に振ってもロッドさえしなっていればルアーがそれなり飛んでいきます。初心者の初めの一本に相当にオススメだと思います。

一万五千円以下でこの性能は正直コストパフォーマンスは高いと思います。

ただ、普通のシーバスロッドよりも柔らかめなので、同じLパワーから乗り換えると使う人によってはもしかしたらダルすぎるロッドかもしれません。

ただ何より、ロッドを変えるだけでここまで快適に釣りが出来るようになるなんて思ってもみなかったです。ロッドの重要性を再確認することができました。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました