スポンサーリンク

3インチ ヤマセンコーを改造したら・・・・二番煎じになったお話

Lures
スポンサーリンク
3インチ ヤマセンコーを改造したら・・・・駄作になってしまったお話
このゲーリーのヤマセンコーですが、釣れる釣れるとよく聞きますが、正直良い思いをしたことがありません。というか苦手な形状なんです。長さと太さのバランスが、うーん。。。。でも見てると釣れそうに思えるんですよね。3インチのセンコーなんかを実際使っ

前回、大失敗してしまったセンコーの改造。

でも、まだ挫けるには早すぎます。

なんとしてでもセンコーで良い思いをしたい!

ということで、先ず前回の反省点をまとめます。

反省点1.極薄のパーツは溶着させるのが非常に困難。

・極薄のパーツはすぐ燃えます。溶ける前に燃えてしまいまいます。取扱注意です。

 

反省点2.ヒレが意外と動かなくて本体と同じ挙動になってしまった。

・同じ動きになってしまうと。そのパーツが仕事をしていないことになります。すなわち、無駄となります。もちろん水を押すということはしてくれたかもしれませんが、使った感じ、水を押す力は本体とそんなに変わらないと感じました。

 

上記より、反省点2.をなんとか潰せば、センコーでウハウハできるのでは?と考えました。

 

ウハウハするためには何が必要か? 当たり前ですがすごく難しい問題です。ただ、サイズを選ばなければ、もしかしたらなんとかなるかもしれません。

そこで、考えたのが、どんな魚でも良いので、魚が寄ってくるようなパーツを付ければどうなる?ということです。

ここで、やっと表記の画像の説明です。

画像に写っているワームは3インチセンコーと2インチグラブです。

 

そう、3インチでは無く2インチグラブです。

何故2インチなのか? これは、魚たちの反応がすこぶる良いからです。

グラブの3インチと2インチのテールを見れば一目瞭然なのですが、厚みが全然違います。

因みに、テールは素材が柔く薄いものが経験的によく動きます。そして小さな力でよく動くパーツは魚を寄せる力があると思っています。

だから、今回は2インチグラブを使用することとしました。

ブチュっと接合してみました。

これできっとウハウハできるはずです。

 

タイトルとURLをコピーしました