Fishing Reports バス釣り釣行記。20回目 23/4/22 21回目 4/23 こんにちわボトムノックです。 今シーズンはちょっとフィールドを変えてバス釣りを楽しみたいなと思っていたんですが、あれですね。気がつくといつも大江川で釣りをしています。 釣れてくれればどこでもいいんですが、フィールドの下調べするのが面倒臭く... 2023.05.04 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。18回目 23/4/15 19回目 4/16 こんにちわボトムノックです。 今回の釣行は今シーズン僕の右腕になるであろうロッドを購入したので、ちょろっと入魂しに行ってきました。 使ってみた感じなんですが、それはまぁビビりましたね。 一投目のキャスティングした瞬間からもう衝撃的です。 ... 2023.05.01 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。16回目 23/4/8 17回目 4/9 こんにちわ ボトムノックです。 今回の釣行では なんと! バスが釣れました。 季節が進んで、日の出の時間も早くなってきてそれに伴ってバスのフィーディングタイムもどんどん朝が早くなっているのに、僕は全く時間にアジャストできず・笑 なんとか頑... 2023.04.15 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。12回目 23/3/25 13回目 3/26 こんにちわ ボトムノックです。 相変わらずブログの更新が滞っております。 なので対策として、今話題のchatGPTでブログの代筆してもらおうかな?と思って使ってみたんですが・・・ちょっとね・・・ 僕よりうまい文章構成になっちゃうんで、こり... 2023.04.06 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。10回目 23/3/11 11回目 3/12 こんにちわ ボトムノックです。 だいぶ ブログの更新をサボっていました。 はい。サボりです。 サボタージュ。 と言うのもですね。 ゲームにハマっていました。笑 タイミング的には一年に一回ぐらいでしょうか・・・?釣りとは関係のない趣味にハマ... 2023.03.26 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。8回目 23/3/4 9回目 3/5 こんにちわ ボトムノックです。 色々用事が立て込んでいたのと、寒いので外に出たくないのが重なって、気が付いたらもう3月になっていました。 ふと、夕方5時くらいに外に目をやるとだいぶ日も長くなってきました。 身の回りもだいぶ落ち着いたことだ... 2023.03.08 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。7回目 23/2/11 どうもこんにちわ ボトムノックです。 立春が過ぎたとはいえ未だ2月なのであまり釣るきはありません・笑 暖かい日が続いたり、その日だけ暖かったりしたとしてもバスのバイオリズム的にはまだ冬だと思うので活発には動いていないような気がするからです... 2023.02.17 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。6回目 23/2/5 どうもこんにちわ ボトムノックです。 とうとう きましたね。 立春 冬が・・・終わりました。 ここからどんどん暖かくなってきます。 と言ってもまだまだ寒いですが。 で、今回の釣行はボトム系タックルをちょろっと確認してきました。 その中で... 2023.02.09 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。5回目 23/1/22 どうも ボトムノックです。 寒いですね。 少し天気が崩れるとすぐに雪が降ってきてもう嫌になります。 朝からバス釣りに行きたいんですが、無理ゲーですよ。 休日は布団にくるまって、春を待つミノムシのようになって転がっています。 それでも、昼、... 2023.02.02 Fishing Reports
Fishing Reports バス釣り釣行記。4回目 23/1/15 どうも こんにちわ ボトムノックです。 たまには巻くか・・・ということで、重い腰を上げ、引っ張り出してきたクランキンタックル。 やっぱこのセッティングはカッコエエーなーと思います。 が、本当にクランキンしかできないセッティングで本当に投げ... 2023.01.22 Fishing Reports