Fishing Reports 22.3.20 大江川 19 こんにちは ボトムノックです。 先週はすごく暖かかったのに、今週はガクンと気温が低くなって冬に戻ってしまった感じがします。 暖かかった。←突然ですがこの言葉、噛まずに言えますか?もちろん僕は言えないんですけど、暖かかったの文字を打ち込むの... 2022.03.24 Fishing Reports
Fishing Reports 22.3.19 大江川 18 こんにちわ ボトムノックです。 お待たしました。お待たせしすぎたのかもしれません・・・・ 丸パクリの出だしですいませんが、いやぁー 一匹までの道のりが長かったですねー。 先週の釣行記ブログで空気感とが釣れる雰囲気になりましたねーと書いた... 2022.03.21 Fishing Reports
Fishing Reports 22.3.13 大江川 17 こんにちわ ボトムノックです。 もう春ですねぇ、と言いたくなるような良い天気でした。 水温も徐々に上がってきているみたいで、小魚もチラホラ見かけるようになりましたし、河岸にはサギなんかもやってきているのを見かけます。 今回の釣行では合流地... 2022.03.19 Fishing Reports
Fishing Reports 22.3.12 大江川 16 こんにちわ ボトムノックです。 今回の釣行こそはソルトに行こうと思ったんですが、車の燃料を入れ忘れたので大江川に行くことにしました。 まぁ海の方はね。なんかよくわかんないですけど飽きてしまいましたね。ぶっちゃけ手に余るっていうんですかね、... 2022.03.15 Fishing Reports
Fishing Reports 22.3.6 大江川 15 こんにちわ ボトムノックです。 もうそろそろ何らかの魚を釣りたいと思っているんですが・・・ あきまへん。ハイシーズンを目前にしてだいぶ疲れが溜まってきました。笑 今回の釣行は風も強く気温も低かったので、ビッグベイトを投げる練習に時間を割き... 2022.03.08 Fishing Reports
Fishing Reports 22.3.5 大江川 14 今回もチニング釣行に出かけてみましたが、久しぶりのポイント行ってみると謎のオベリスク郡が生えておりどうやってもポイントには近づけない雰囲気がありました。 いつも駐車する場所まで行って状況を確認すると、どうやら工事中のようで釣りも禁止されて... 2022.03.06 Fishing Reports
Fishing Reports 22.2.27 大江川 13 こんにちわ ボトムノックです。 暖かくなってきましたねー。 今年は珍しく1月、2月と雪の日が多かったので大江川の水温も なんじゃここりゃ!?ってなるくらい低かったんですが少しづつですが春に向かっているようです。 バスがこの冬で死滅していな... 2022.03.03 Fishing Reports
Fishing Reports 22.2.27 チニング 3 こんにちわ ボトムノックです。 二日連続のチニングです。 先日アサリの剥き身を使って釣りをしたんですが、手がね、手がもう臭いの。 ホットコーヒーすするときとか、コーヒーの香りと混ざってちょっとアサリの匂いが鼻腔に刺さるんです。 もうこれは... 2022.03.02 Fishing Reports
Fishing Reports 22.2.26 大江川 12 こんにちわボトムノックです。 今回の釣行もチニングで撃沈した後、2回戦的な感じで大江川に寄ってきました。 あの。 こんなこと初めから分かりきっていたことなんですが、 1日でソルトとフレッシュってめちゃめちゃしんどいです。 先ずブログの更... 2022.02.28 Fishing Reports
Fishing Reports 22.2.26 チニング 2 どうもこんにちわ ボトムノックです。 今週も何とかチニング釣行に出かけてきました。 もう朝とかめちゃくちゃ眠たいんで、釣りにいくのホントやめたろうかと思うんですが、とりあえずどんな手を使ってでもチヌを一匹釣るまでは何とか続けていこうと思い... 2022.02.26 Fishing Reports