スポンサーリンク

動画で見るポッパーの動かし方とおすすめポッパー3選

other
スポンサーリンク

ポッパーとは、甘いポップ音とまるで小魚が水面をもじるようなスプラッシュでバスを誘惑するトップウォータープラグです。また、ポッパーは広範囲を探るのではなく、どちらかと言えばピンポイントで誘って釣ることが得意なハードプラグになります。

ポッパーの動かし方はロッドを下向きに引いてあげれば簡単にポップ音が出ますが、移動距離を極力抑えたアクションでポップ音やスプラッシュを出すには、正しいロッドワークのやり方を知ることが大切です。

ここではポッパーの、ロッドワークとルアーの動かし方が分かる動画を集めてみました。特に釣れた時のルアーの動かし方や、ルアーが着水してステイさせる時間等を注目して観ると非常に勉強になると思います。

皆様の充実したフィッシングライフの一助になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

ポッパー動画まとめ

ポッパーの使い方や投げるべきポイントについて解説されています。また、ポッパーをアクションさせる大きさやロッドワークもしっかり映っており参考になります。

陸っぱりでポッパーを使用しています。ポッパーを通すべきポイントやポッパーを使うべき状況についての解説があります。

ロッドワークはあまり映っていませんが、4分40秒ぐらいからポッピングについて5分程の詳細な解説があります。

スポンサーリンク

ポッパーオススメ3選

レーベル POP-R

ポッパーの代名詞的存在。型が変わる度にアクションが変わってしまうアメリカンルアーらしさ全開のルアー。ただ、アタリの個体を引き当てたら相当な爆発力があると言われています。

また、チューニング方法も様々で、プロがチューニングしたプロ仕様なんてのも売られています。

メガバス POP-X

国産ポッパーの最高傑作との呼び声も高いPOP-Xですが、バスフィッシングブーム全盛期の1990年代、ショーケースに鎮座していた超プレミアムルアーでした。実際に使ってみると納得のアクションです。

HMKL K-0 POPER

レーベルのPOP-R 泉チューンを量産化したのがこのK-0 POPERです。浮力が高くルアーを止め時の姿勢はほぼ水平となるため、僅かな水の動きで、ルアーがユラユラと自発的にアクションします。また、ディープでシャープな口元の形状で誰にでも比較的簡単にスプラッシュアクションを出すことができます。

タイトルとURLをコピーしました